最新ブログ
【第491回】センスとは
よく「あいつはセンスがある」「センスがない」と耳にすることはありますが、そもそも「センス」とはなんなのか?それは「一つの物事に打ち込んできた努力の塊」だと思います。どれだけ潜在能力を秘めていても、努力無くして才能が開花することはあり得ません。プロアスリートでもなんでもそうですが、一つの物事にしっかり向き合って試行錯誤して改善を繰り返し物事に取り組んできたが故に成長し成果が得られます。お話しが上手な人は「いっぱいお話しをしてきた人」、文章を書くのが上手な人は「たくさんの文章に触れて、それ以上にたくさんの文章を書いてきた人」、お金儲けがうまい人は「お金のことを勉強して傾向と対策をしっかりやってきた人」、誰からも好かれる素敵な人は「たくさんの辛い経験を自分の糧として、だからこそ同じように困っている人や苦しんでいる人を幸せにするために頑張ってきた人」なのです。だからこそ、「センスがない」とボヤいている時間があるのであれば「能力が身に付くまでもっと頑張る」だけなのです。それでも能力が身に付かない場合は、うまくやっている人を見て、そのやり方を盗んで、真似て、学んでいくやり方を変えていくのです。そうなると、きっとあなたもその業界の中の「センスのある人」になれるんじゃない?人間の能力なんてそんなに変わらないぜ?
【第489回】自己顕示欲が強すぎると…
自分は特別でありたい、自分が主役でありたい、誰しも大なり小なりある感情だと思います。ただ、自己顕示欲が強すぎるとあらゆる場面で支障をきたす恐れがあります。人に認められたいから「派手に振る舞う」「無理をした消費を繰り返す」、ただ一度自分で作ってしまったキャラ設定に引っ込みがつかなくなり最後には破滅する。特に商売において成果を出すために一番必要なことは「世のため、人様のためにお役に立つ」ことです。お役に立つから成果が出る、成果が出るから続けられる。そうしていると、自分から主張しなくてもしっかり周りが評価してくれて口コミで嫌でも目立ってきます。何も「目立つな」と言っている訳ではありません。「目立つことを焦るな」ということです。私に関してもHPやらSNSで「顔出し」はまずしません。でも有難いことに安定的に紹介を頂いていて、ずっとリピートしてもらえています。目立つ=儲けることと思われがちですが、実はそうでもないんじゃない?
【第486回】下がると分かっているなら対策せんかい
早いもので今年もあとわずか。毎年年末年始は業種によってその仕事量に大きな差があります。例えば小売業などは食品の場合はクリスマス、お正月は書き入れ時ですよね。アパレルなんかも「福袋商戦」などで年明けは忙しいのではないでしょうか?ただ建築業はというと、年末年始はのんびりしています。みなさん年末年始は忙しくて、家づくりの計画を年末に計画する人はいても「実際に動く人」はかなり少ないので、それを見越してどの住宅会社も「年末年始は人が動かないんで~」とボーっとしている会社が結構多いのです。実際ホームページのアクセス数も住宅関連の会社や商品はまぁアクセス数が下がります。みんな口を揃えて「この時期はアクセスも伸びないからねぇ~」と仰います。ただですね、いつもそんな言葉を聞いた際の私のアンサーは「下がると分かっているなら対策せんかい!」なのです。2022年はコロナウィスルの影響もまだ収束せず、ロシア・ウクライナ問題、円安、値上げとかなりネガティブなことが続いているからこそ消費マインドは例年に無いくらい冷え込んでいます。脅すわけではないのですが、今後よくなるどころかもっと加速度的に消費マインドが下がることが起きます。だからこそ「余裕をぶっこいている時間がない」のです。言い訳しても誰も助けてくれません。だからこそ、余力のあるうちに次の手、その次の手をどんどん打っていくのです。弊社クライアント様にも年末・年始にかけてそのクライアント様ごとにあれやこれや提案させていただき準備を進めてもらっています。これがうまくいけば、きっと年明け良いスタートを切ることが出来、波に乗れます。面白いことに、成果が出ている会社になればなるほど、油断せずしっかりと準備を進めてくれています。景気が悪くなっても100人中100人が経営に困ることはないのです。中には市場の景気が悪くても「過去最高益」を叩き出す会社もあるのです。そうなるためには行動あるのみ。今から来年がワクワクしてくるんじゃない?
【第482回】基本が出来るのがプロ
みなさん「プロ」と聞くとどんな人を想像されますか?トークが上手な人?その道に精通している人?特別なスキルを持っている人?私が思うプロというのは「基本が出来ている人」です。挨拶はもちろん、整理整頓も当たり前にしていて、時間管理も完璧。世に言う「当たり前のこと」を当たり前に「いつも出来ている人」を見るとプロだなぁと思います。家でも同じで、どれだけデザインが良くて、最新の設備を取り入れていても基礎やその下の地盤が悪かったら、人はそれを「欠陥住宅」と呼びます。プロだからこそ、基本に忠実に、愚直に、永続的に取り組むからこそ、磨かれるスキルってもんがあるんじゃない?
【第481回】困ってない人までは助けない
最近出会った人に、有難いことに顧問契約の依頼を頂きました。ただ、お断りさせていただきました。理由としては「困っていない」から。株式会社BENchmarkは経営・営業・集客と幅広いサービスを提供していますが、すべてのサービスを低額の定額制とさせていただいております。価格も、クライアント様に負担にならないように設定しています。また、従来のコンサルタント会社、営業代行の会社と違い、基本は成果が出ても成果報酬を頂かないようにしています。これも、弊社にお支払いいただく資金があるのであれば、まずは自社の強化に繋げてより長く安心・安定して事業を継続していただきたいからです。ただ、そうした設定もコンサル慣れした経営者からしたら「こんな格安でこんなにやってくれるの?」と見られるケースが多々あります。このサービスと価格設定をした私ですら、自社以外でこれだけのサービスをこの価格でやってくれる会社があるのであればすぐにでもお願いしていると思います。ただし、今現在の私が優先して顧問契約を結ばさせていただいている方は「大好きな人」か「本当に困っていて弊社を必要としてくれている人」なのです。だからこそ、「困っていない人」には「御社には私は必要ありません」とお断りさせていただいています。私も人間です。今回の人生で五体満足の体を授かったものの、手は二本の足は二本です。だからこそ、「ちょっと話を聞いてみたい」「どんな人か興味がある」くらいで「困っていない状態」では弊社にお問合せいただくのをお控えいただければ幸いです。ただ、少しでも興味を持ってアプローチしてくださる方を無下にするわけにもいかないので、もう少しコロナウィスルが落ち着いてきたら、ちょっと話を聞いてみたい人向けにどこかのタイミングでセミナーでもさせていただきますので、その時をお待ちください。待てば待つほど、楽しみになってくるんじゃない?