最新ブログ
【第585回】顧客を選ぶ重要性
食べ物でもなんでも目の前にあるものを全て食べると体を壊します。これは仕事でも一緒で、目の前の人を全員「お客様」にしようとすると、どこかで無理が生じて利益どころかマイナスの方が大きくなる場合もあるので、「顧客は選ぶ必要」があります。最近、珍しく「嫌な人」と携わることがありました。その方は弊社クライアント様に出入りしている業者さんからの「紹介」だったのですが、基本私は「新規は紹介でしかお会いしない」というスタイルなのですが、逆を言うと「紹介であれば必ず一度はお会いする」というスタンスを取っています。弊社クライアント様がこの業者さんに私のことをとても良く言ってくださったこともあって、「一度紹介したい人がいる」と言われお会いしたのですが、まぁこれがなかなかの方でした。今まで色んなコンサルタントやフランチャイズに手を出して、その都度成果が出なかったらしく開口一番「どこどこのコンサル会社は最悪だ」「あそこのフランチャイズは加盟するまでは一生懸命だけど加盟してから何もしてくれない」と、まぁ言いたくなる気持ちも分からなくもないのですがネガティブな話の連続で、いきなりこちらの印象は「文句ばっか言う人だなぁ」という印象を抱かせた上で「ところでおたくは何をしてくれるの?」と完全な他力本願+上から目線で、「こりゃダメだな」とこちらが思ったのも束の間、「安くしてよね」と、これもまた紹介者の顔を潰すような発言をされたので「通常の経営コンサルは顧問料を月額¥30万ほどお預りされるかと思うのですが、弊社の場合顧問料は月額¥100万で、ミーティングは3ヶ月に一回のリモートのみです。」と完全なる「断ってもらう方向」のお話しをさせていただきました。当然相手は「そりゃ無理ですわ」と仰っていただいたのでシメシメだったのですが、なぜここまでの条件を提示したか。それは「付き合いたくないから」です。行儀の悪い人、品格の低い人、礼儀や敬意を持たない人は、お付き合いすることによってこちらの品格も下がるのです。そうなってしまうと、今弊社と顧問契約を結んでくださっているクライアント様の品格も下がるのです。最近有難いことに、大手建材メーカーから「BENchmarkさんの顧客であれば、直接取引をさせていただきます!」と仰っていただきました。これはなかなかあり得ないことなのです。通常大手は倒産リスクによる未回収リスクを回避するために、直接取引はあり得ません。それも弊社と直接であればともかく、弊社クライアント様は問答無用で直接取引OKというのは、かなりの信頼と信用を得ているからこそなのです。当然直接取引できるので価格も通常よりかなりお値打ちに、尚且つメーカーと直接やりとりが出来るので反応も早く良いことづくめなのです。この信用は弊社とクライアント様で築き上げたもの。だからこそ、「変な人」を入れてこのブランドを下げるわけにはいかないのです。私がお付き合いする人や会社を選ぶのには、私だけではなく私の周りの人のことも考えているのです。そう考えたら、付き合う人を選ぶのってかなり慎重にならない?