BENchmarkブログ
【第911回】土産話をいっぱい持っていく
わたしの前職は輸入商社でした。通常輸入商社は数多くの商品を扱い手を変え品を変えお客様にアプローチしていくのですが、わたしがいた会社は商品が3つしかないというかなり尖った経営をしていました。また「新商品」がなかなか出ないブランドを扱っていたので「商品説明」だけをしているとあっという間にネタがなくなります。だからよく後輩や部下から「お客様と話すネタがない」という相談を受けました。実際にわたしも入社当初は同じ悩みを抱えていました。先輩に相談すると「ネタなんてそこらじゅうにある。普段からアンテナを立てろ」と言われ、とにかく「お客様のお役に立つ情報を収集する癖」が身に付きました。法人営業は同じお客様に何度もお話をしに行く必要があります。「前もその話聞いたんだけど」とお客様に思われないよう、常に新しい話を取り入れていました。その積み重ねが今になります。弊社では毎月最低1回必ずミーティングするという条件で顧問契約を結ばせていただいております。これは実際自分の首を絞める行為なのですが、でもやります。そして毎月必ず最新のフレッシュな情報をクライアント様にお届けしています。創業時から弊社とお付き合いしていただいているクライアント様はもうすぐ6年のお付き合いになります。6年間、毎月常に新しい情報、新しい発想、新しい取り組みを提案している企業ってなかなかいないと思います。過去に先輩が教えてくださった「常にアンテナを立てろ」という言葉が今の株式会社BENchmarkをつくってくださっています。久しぶりに先輩にお礼も兼ねて呑みに行きたいなぁ。