BENchmarkブログ

2025-09-16 18:18:00

【第906回】基本ができるのがプロ

世の中にはセンスや運で成果を出しているように見える人でも、基本成果を長く出し続けている「プロ」になればなるほど「基本」をしっかりマスターしています。逆に「基本」が出来ていなければどれだけスキルを身に付けても大成しないもの。基本とは何か?挨拶や整理整頓、礼儀作法や物事の順序をしっかり理解し守っていくことです。家でもなんでも基礎がぐらぐらであればその上にどれだけ立派な材料を使って、どれだけ素敵な設計をしても「欠陥住宅」になるのと同じで、基本とはその根幹に関わることになり最も大切なことです。そして先行きが見えないときや物事がうまく運ばないときこそ「基本に戻る人」が一番強いと言えます。スタート地点がそもそもゴールであり、ゴールがスタートでもある。世の中の原理原則はとてもシンプルで、だからこそ難解にしてしまいがちなのですが、いくつになっても、どんなときでも「基本」をいかに継続できるかがポイントじゃない?