BENchmarkブログ

2025-08-07 18:18:00

【第976回】叱ってくれる人はいるのか?

もしわたしが調子に乗って、立ち振る舞いや言動に変化が出た場合、おそらく今お付き合いさせていただいているクライアント様はほぼほぼ全員指摘してくださるかと思います。「射場調子乗ってる」「射場変わっちゃったね」「射場残念な人になっちゃったね」と言ってくださる方ばかりかと思います。人に言われるのは嫌だけど、言う方はその1万倍嫌です。だからこそわたし自身も、もしクライアント様達にご指摘をいただいた際は「やべべ、本当すみません」「強めに殴ってつかぁさい!」と素直に言えるかと思います。逆もしかりで、わたしは立場上大好きで大切なクライアント様であればこそ「言わないといけない」「指摘しないといけない」という立場だからこそ言います。ただ、有難いのがその場合「ほぼ」ではなく「すべて」のクライアント様が「有難う」と仰ってくださいます。年を重ねれば重ねるほど「叱ってくれる人」はいなくなっていくもの。だからこそ、もしあなたのために叱ってくれる人が傍にいるのであれば、その人のことは本当に大切にされた方がいいと思います。ただ、「起こってくる人」「怒鳴ってくる人」に関しては自身の鬱憤をぶつけてきているだけなので相手にする必要はないどころか、距離を取ったほうがいいかと思います。あなたの周りには、あなたのためを思って叱ってくれる人が何人いますか?