BENchmarkブログ
【第972回】大企業はお断りさせていただいております
最近有難いことに「〇〇さんからお伺いして」や「株式会社★★の〇〇社長からのご紹介で」と「ご紹介」でお声がけいただく機会がどんどん増えております。弊社のように三重県の田舎で規模も決して大きくない企業にそれこそ関東から関西、中四国まで広いエリアからたくさんの企業様からお声がけいただいているのですが、生意気なことばかり言って大変恐縮なのですが「規模の大きい会社」いわゆる「大企業」からのお声がけは全てお断りさせていただいております。先日も売上で言うと約100億を超える企業の役員の方からお声がけいただいたのですが、即お断りです。理由としては「楽しくない」からです。ある程度大きな企業はある程度の「仕組」が出来上がっています。わたしが入らなくてもなんとかなっていくのでしょう。お断りした際に弊社が設定する顧問料の何倍もの金額を提示いただくときもあるのですが、益々お断りです。それだけお預りすると、どうしても他のクライアント様とのサービスに「差」を付けてしまうことになります。わたしが好んで顧問契約を結ぶのは地域密着の企業で現状困っている企業。なおかつガムシャラにもがいていらっしゃるようであれば尚良し!本気・必死・ガムシャラにわたしは弱いことと、そういった企業が時にはマイナスからプラスに転換されるときがなんともたまらない満足感、達成感を得られるのです。そもそも事業を大きくすることを良く思っていないので、上手くいっている企業は「そのまま頑張ってください!苦しくなったらお声がけください!」とお伝えさせていただいております。例えが悪いかもしれませんが、ペットショップに行っていきなり大きくなった犬から飼う人はいないでしょう?保護犬等は別ですが、基本子犬から飼いたいもの。そこから育てていく過程でお互い絆が出来て家族になれる。だからこそ顧問契約においては大企業はお断りさせていただいているのですが、社内研修等は喜んで尻尾を振って行きますのでその際はお声がけください!強めにお願いします。