BENchmarkブログ

2025-05-31 18:18:00

【第942回】付き合う人を選びまくる

先日名刺を追加発注する際に、起業してからなんやかんや5年で2000枚名刺を誰かと交換していると考えると、1年平均400枚、どんだけ新しい人と会ってるんだ?と改めて驚きました。わたしの場合、基本新規開拓は一切しないので新たなご縁といえば「紹介」か「セミナー講師」で出会う方になるのですが、それにしてもとても多くの方に出会わせていただいているなと思いました。ただ、その中でもわたしが携わらせていただいている方は200人ほどです。サラリーマン時代から有難いことに「お客様」に恵まれてきました。ただ、起業してから更にお付き合いさせていただく方には恵まれています。だからこそより大切にしている「付き合う人を選ぶ」ということ。わたしが築く人間関係はわたしだけの問題ではないのです。わたしの大切なクライアント様、仲間、家族にも影響を及ぼす、それ以上に「社会」に影響を及ぼすことを考えると「心から信頼し、信頼してくれる人や企業」のみとお付き合いをさせていただいております。これは起業時に掲げた理念の一つ「良い人とのみ時間を共有する」ということを今でも大切にしています。人を傷つける人、自分のことしか考えていない人、一生懸命頑張らない人とはお付き合いをしないのです。だって時間は限られているから。面白いのが、そうして付き合う人を選べば選ぶほど物事は順調に進んでいきます。弊社はもちろん、弊社クライアント様で成果を出している会社の共通点の一つは「必要以上に群れない」ということ。大切な人に大切な時間と想いをフル活用していくことが豊かな人生に繋がるんじゃない?