BENchmarkブログ
【第927回】カッコいい大人のことはちゃんと真似る
世はG.Wですね、今年は飛び石連休なので「今日から本格的なG.W」という方もいらっしゃるかと思います。ご実家に帰られる方もいらっしゃるでしょう。ふるさとの友人とお酒を酌み交わす方もいらっしゃるでしょう。実は先日、普段夜呑みに行かないわたしですが、クライアント様と夕食をご一緒する機会がありました。クライアント様の「タコスが食べたいなぁ」というなかなか珍しいチョイスにわたしの自宅から近い近鉄四日市駅周辺で検索したところ、まさかのメキシカンバルがあってそこに行くことに。マスターがお一人で対応していらっしゃったので、「よければマスターも一杯やってください」とお伝えしご馳走したところ、ご一緒させていただいた方は「かっこいぃ~!なにそれ!大人って感じ!」と言ってくださったのですが、実は弊社クライアント様でわたしの二回り年上の方がいらっしゃるのですが、和歌山県にて商売をやっていらっしゃって、いつも和歌山にお伺いさせていただく際はホテルを取ってくださり、美味しい食事まで段取りしてくださるのですが、その方が「マスターも一杯どうぞ」と言ってらっしゃるのを見て「かっこいぃ~!なにそれ!大人って感じ!」と思ったので思いっきりパクらせていただきました。カッコいい大人の立ち振る舞いはパクるのです!褒められて嬉しくなり、翌日その方に「社長を真似て「マスターも一杯どうぞ」と言ったらめっちゃ褒められました~」とお礼をお伝えさせていただいたところ「射場ちゃん、お酒の飲み方、お酒の進め方を自然にできるような方がカッコいいですよ。またご一緒してくださいね」とのお言葉を頂戴しました。わたしのドヤ顔が目に浮かんだのでしょう。この方の呑みに行かせていただくのは「お酒を呑みに行く」というよりは「立ち振る舞いを勉強させていただく」という方が的確かと思いますが、とにかく楽しいのです。カッコ良い大人は本当にカッコいいのです。男女問わず、いつまでもカッコ付けて生きている人は素敵ですね。もしこの連休呑みに行く機会があれば「マスターも一杯どうぞ」とサラッと言ってみてください。ご自身の株がグンと上がりますよ。ただ、くれぐれもわたしのようにドヤ顔で言わないようにご注意ください。それでは良い連休を!