BENchmarkブログ
2025-04-13 18:18:00
【第927回】お金は後からついてくる?当たり前やろがぃ!
「お金は後からついてくる」という言葉があります。意味としては「まずは目先のお金を追いかけるのではなく、一生懸命世のため、人の為に働いていたらお金も手に入りますよ」というニュアンスで使われる方が多くいらっしゃるかと思うのですが、そもそもすべての商売において「物やサービスを提供してお金をお支払いただく」という仕組みになっているので、この言葉は格言でもなく当たり前のことなのです。何もしていないのにお金をもらう。これは先物取引やら詐欺やら胡散臭い代名詞が使うやり方です。逆に「働いてもいないのにお金をもらおうとするな」なのです。新入社員として入社されたみなさん、もうすぐ入社2週間です。みなさんの働きは会社にとっていくら利益をもたらしましたか?