BENchmarkブログ

2025-04-09 18:18:00

【第925回】なんとかなるのはなんとかするから

「なんとかなる」「ケセラセラ」など、人生は様々なピンチや苦難が起こりますが、この言葉に背中を押されている方もいらっしゃるかもしれません。ただ、わたしはあまりこの言葉を使うことはありません。だってピンチのときは「なんとかなる」ではなく「なんとかする」からです。仕事がら携わらせていただく方はみんな経営のピンチに陥っていらっしゃる方、今後の方向性に行き詰まっていらっしゃる方が多いのですが、その際「なんとかなりますよ~」とあまり無責任なことは言えません。また、その言葉で「なんとかなるんですね~」と安心されても困ります。ピンチに陥るというのは、その分「何かに挑戦したからこその結果」です。窮地に陥っているのは「挑戦したけどうまくいかなかった」ということです。であればそこで「なんとかなる~」と言っている場合ではありません。必死に頭をフル回転させ、身体を動かし「なんとかする」しかないのです。お酒を呑んでもお昼寝してても何も解決しないのです。思ったような成果が出ていないときこそ「なんとかするよういつも以上い動く」のです。No現実逃避、No他人任せ、No余裕ぶっこいている時間。なんとかするためにどう動いていきますか?