BENchmarkブログ

2025-03-30 18:18:00

【第920回】減ると増える

あっと言う間に3月も明日でおしまい。気分的にはまだ三が日です。春は出会いと別れの季節。卒業であったり、移動であったり、場合によっては転職など節目であるとともに、入学や移動先、新入社員など新しい出会いの季節でもあります。春に限らず人生も出会いと別れの繰り返しなのでしょうが、不思議なもので出会いが増える前には「人が去る」という現象があります。むしろ「人が去る」から「出会う人が増える」のかもしれません。売上も同じで、大口の顧客先がなくなると更に大きな顧客先が入ってくるということはしばしばあります。弊社のクライアント様達は、全国的にもカリスマ的な存在の方がいらっしゃたり、その道においては超有名な方もいらっしゃったりされるのですが、共通していらっしゃるのが「大成功の前に死にかけている」ということです。全てが上手くいかなくて自暴自棄になり「最期諦める前に頑張ってみるか」ということが大成功に繋がったり、「もう全てやめてしまいたい」という状況でたまたまわたしと出会い「どうせ死ぬなら2年本気で頑張ってそれでもダメなら一緒に死のうぜ?」と言った人が「人生最高!」と言っていたり。もし理由もなく周りから人が離れてしまったり、お金が減ってしまったり、今まで大切にしていたものが壊れてしまったりしたら、それは「大成功」の予兆なんじゃない?