BENchmarkブログ

2025-03-14 18:18:00

【第912回】何をもって失敗とするのか?

こういった仕事をしていると、「成功したい」と思う人からお声がかかるのですが、そういった人ほど「失敗したくない」という気持ちも強いもの。ただ、いつもそこでお伺いさせていただくことは「何をもって失敗するのか?」ということです。「仕事が失注した」となっても「また新しい仕事を作ればいい」だけのこと。「人が辞めてしまった」となると新しく人を雇うか、そもそも人を入れなくても良いビジネス形態を考えればいいだけのこと。「資産が減った」と言っても生まれたときはそもそも何も持っていなかったのだからそこまで焦る必要はありません。「最悪死んじゃった!」と言ってもそれはあくまで今世のことで、もしあの世があるのであれば死はあの世に行くステップの一つに過ぎないのでそんなにビビることはありません。一番の失敗は「リスクを恐れて何もしなかったこと」「いつかはやる」と言っていて最後まで理由を付けてやらなかったことの方が失敗なのかな?と思います。失敗は成功の基ではなないですが、大抵の失敗は成功に繋がるためのステップに過ぎないのです。何をもって失敗とするのか?を考えて明確にしていけばいくほど、この世にビビることなんてないと分かるんじゃない?