最新ブログ
2024-06-21 18:18:00
【第769回】営業が営業しにくることはいいこと
弊社クライアント様はみなさん絶好調、毎日非常に忙しく働かれている中で「最近営業の電話が多くて」や「問い合わせがきたと思ったら営業だったからガッカリして…」という話をいただく度にお伝えしていることは「営業が営業にくるということはいいこと」ということ。わたしも法人営業をやっていたので分かるのですが、営業もアホではないので「売れそうな先」をピックアップします。この「売れそうな先」というのは「仕事がありそうな先」ということです。基本法人営業は「他力本願ビジネス」なので、取引先に仕事がないとどうにもならないのです。だからこそ、営業が営業活動をしにくるということは、少なくとも「ここは仕事がありそう」と見込みを付けているのです。訪問販売や例えは悪いですが泥棒も一緒です。「お金がありそうなところを狙う」です。狙われたということは「お金がありそう」と思われているということ。話は戻りますが逆に、営業に全く来られない会社というのは「認知されていない」「仕事があると思われていない」ということ。そんな会社に当然お客様からの問合せも入らないのです。営業に目を付けられるということは「認知され出した証拠」です。それを知っていたら「うっとうしい」ではなく「嬉しい」に変わるんじゃない?